単位取得
日本脳神経外科学会会員の方
1 日本脳神経外科専門医資格の更新単位
本総会への参加により、日本脳神経外科専門医資格の更新単位1単位が取得可能です。
2 日本脳神経外科学会 領域講習単位
2018年以降、現脳神経外科専門医の先生は専門医更新のために脳神経外科領域講習の単位取得が必要(5年間20単位)となります。
本総会では、専門医更新に必要な領域講習が下記の日時に行われ、領域講習に認定された各セッションの聴講で1単位を取得できます。
本総会では、2日間で最大2単位の取得が可能です。
単位認定された領域講習
① 6月25日(金)12:10~13:10 ランチョンセミナー ※1単位
『脳血管内治療の進化(デバイス、技術、戦略の進歩とロボティクス)
―抗血栓療法の消化管合併症の予防を含めて』
講師 宮地 茂 先生(愛知医科大学 脳神経外科)
② 6月26日(土)12:20~13:20 ランチョンセミナー ※1単位
『認知症の「共生」と「予防」の実現に向けて』
講師 古和久朋 先生(神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域)
3 日本脳神経外科学会 専門医クレジット登録
日本脳神経外科学会専門医クレジット登録:5点
日本脳卒中学会会員の方
日本脳卒中学会 専門医クレジット登録
日本脳卒中学会専門医クレジット登録:5点